Iwatani PRESENTS
JTUトライアスロン エイジグループナショナルチャンピオンシップシリーズ対象大会

MENU

閉じる

お知らせ

【選手説明会スタート】

2019.06.15

【選手説明会スタート】
神さま、仏さま、マークアレンさま
明日良いお天気にしてください!
お願いします。


大会参加選手の皆さまへ

2019.06.15

大会参加選手の皆さまへ
お渡しいたしましたトラバックの中身のご確認をお願いします。

過不足がありましたら、スタッフまでお申し付けください。

※トラバックに入っているもの
ナンバーシール3枚
ボディナンバーシール2枚
スイムキャップ
安全ピン
テイシャツ
ビニール袋
大会プログラム
金券
アンケート用紙
アミノバイタル
チラシ


メインスポンサーである岩谷産業株式会社様のフェイスブックに、びわ湖トライアスロンの記事を掲載していただきました。

2019.06.12

メインスポンサーである岩谷産業株式会社様のフェイスブックに、びわ湖トライアスロンの記事を掲載していただきました。

16日会場では豪華岩谷グッズが当たる抽選会も実施してくださいます。

一等はテーブルトップBBQグリルフラットツイングリル
二等はカセットガスホットプレートです。

ぜひお誘い合わせて、会場へ遊びにお越しください!


【大会開催に伴う通行止めと迂回路のご案内】

2019.06.10

【大会開催に伴う通行止めと迂回路のご案内】
大会開催まで6日!
いよいよ本番が迫っていることを実感します。
大会当日は、会場及び大中町一部に通行規制を実施いたします。
近隣住民及び関係者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
当日迂回路となる道路及び交差点には誘導警備員を配置しますので、その案内に従って迂回をお願いいします。


【雨の中コース清掃開始】

2019.06.08

【雨の中コース清掃開始】
選手の皆さまに
安全に事故や怪我なく
トライアスロンを楽しんでいただけますように…と
コースの清掃を行っています。
また、午後からは
ひとつひとつ心を込めて、皆さまに配布するトラバックもご用意します。

スタッフ一同
皆様にお会いできる日を楽しみにしています♫


【ボランティアサポーターの皆さまへ】

2019.06.07

【ボランティアサポーターの皆さまへ】
大変お待たせいたしました。
6月7日ボランティアサポーターにお申込いただきました皆さまへご案内をお送りいたしました。
活動場所、集合時間などご確認の上、ご参加くださいますようお願いいたしますm(__)m
皆さまの笑顔と元気が選手のパワーになります。
一緒に大会を支えていただけることを感謝いたします。
※ご不明な点がございましたら実行委員会事務局までご連絡下さい。


体を張ってびわ湖トライアスロンの告知をしてきました!

2019.06.05

体を張ってびわ湖トライアスロンの告知をしてきました!


【ラジオ出演でした!】

2019.06.04

【ラジオ出演でした!】
6月4日
実行委員のメンバーが、e-radio style!にゲストとして生出演し、びわ湖トライアスロン大会のご案内をさせて頂きました♪
15分は長いなぁ~なんて始まる前は思っていましたが、いやいや話し始めるとあっという間でした。

ラジオを聴いてくださったみなさま、ありがとうございました。


【子ども新聞】で地元小学生と連携

2019.06.03

【子ども新聞】で地元小学生と連携

びわ湖トライアスロン開催まであと13日。

6月1日(土)地元の島小学校5年生を対象に「子ども記者」ワークショップを行いました。子供たちは、覚えたばかりのカメラで目の前に映るシーンの数々をカメラに納めていました。
子ども記者はジュニア、エイジ、パラトライアスロンスロンを1日取材します。
大会後には自ら編集作業を行い制作した島小トライアスロン新聞は、地元すべての小学校に配布します。


【アクアスロン練習会開催】

2019.06.02

【アクアスロン練習会開催】
6月2日アクアスロン練習会に50名(女性18名含む)のご参加をいただきました。
奈良や岐阜からもお越しいただいています。
今回トライアスロン初参加は18名です。

16歳から63歳までが
波立つ水面に浮かびながら、
プールのように水底にラインが引かれていない所で泳ぐのは大変だったでしょう。
慌てず、諦めず皆様、気合じゅうぶんで、盛り上がっています。


協 賛

公 認

公認

助 成