Iwatani PRESENTS
JTUトライアスロン エイジグループナショナルチャンピオンシップシリーズ対象大会

MENU

閉じる

お知らせ

1月26日に三日月知事を表敬訪問させて頂きました。

2018.01.27

1月26日に三日月知事を表敬訪問させて頂きました。


【感謝!!】

2018.01.22

【感謝!!】
多数のエントリーをいただきありがとうございます‼︎

「第4回びわ湖トライアスロンin近江八幡」

エントリー開始から1日で
スタンダードエイジの部のエントリーは定員に達したため、締切前ではございますが受付を終了させていただきました。

ふるさと納税枠でのスタンダードエイジの部のエントリーは引き続き受け付けております!

まだエントリーが済んでいない方、 すっかり忘れていたという方はお早めにエントリーください。

また、リレーの部、パラの部、スーパースプリントの部については現在も受付中です。

参加ご希望の方はお早めにお申し込みください!


【エントリー開始直前のお知らせ】

2018.01.19

【エントリー開始直前のお知らせ】
第4回びわ湖トライアスロン大会のエントリーが、1月20日(土) 10:00に受付を開始致します。
毎年、全国からたくさんの方にお申し込みいただいており、エイジの部は1週間程度で定員に達します。
締め切り前に定員となる可能性がありますので、出場予定の方はお早目にエントリーをお願いします。
今年はふるさと納税でもエントリー&応援していただけます。
さらに‼︎
リレー種目に障害のあるアスリートも出場を可能とし、
より多くのアスリートに参加して頂ける大会となりました。
みなさまのご参加をお待ちしています!

http://www.try-8.com/


【第4回大会に関する記者発表のご報告】

2018.01.19

【第4回大会に関する記者発表のご報告】
エントリー開始前日!
1月19日に第4回大会に関する記者発表をさせていただきました。

新聞各社、地元のテレビ局やカメラマンにお集まりいただき、実行委員会の役員から次回大会のポイントや開催に向けた想いをご説明させていただきました。

また、本大会の招待選手でありJTUパラトライアスロン強化指定選手でもある宇田秀生さんに今回もお越しいただき、大会のPRも一緒にしていただきました。


【第4回大会エントリー開始日のお知らせ】

2017.12.28

【第4回大会エントリー開始日のお知らせ】

第4回大会の開催日が2018年6月17日(日)に決定しました。
2018年1月20日(土) 10:00にエントリー受付を開始致します。
昨年に引き続き、今年もふるさと納税でもエントリー&応援していただけるよう準備中です。

なお、定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています!


【感動がぎゅぎゅっとつまった 島小トライアスロン新聞】

2017.10.23

【感動がぎゅぎゅっとつまった 島小トライアスロン新聞】
子どもたちに夢や希望を与えるきっかけ作りを提供することを目的に、
選手と身近に触れ合える取り組み「島小トライアスロン新聞」の発行を行いました。

キヤノン株式会社様より、
デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss」機材貸出で、
参加した島小学校5年生たちはレース撮影を実施しました。
子どもたちの写真と文章は独創性に富み、感動を伝えたい!という気持ちが強く伝わってきます。
一生懸命に取材して作ったアイデアいっぱいの力作が、この新聞にぎゅぎゅっとつまっています。

なお、同新聞は近江八幡市内の全小学校に配布されました。


キッズ向けトライアスロン体験会、無事終了しました。

2017.10.22

キッズ向けトライアスロン体験会、無事終了しました。参加していただいた皆様、ありがとうございます。


最後はラン‼️

2017.10.22

最後はラン‼️


次はバイク体験‼️

2017.10.22

次はバイク体験‼️


キッズ向けのトライアスロン体験会、始まりました。

2017.10.22

キッズ向けのトライアスロン体験会、始まりました。


協 賛

公 認

公認

助 成