第3回びわ湖トライアスロンin近江八幡大会では、
大会準備、選手の誘導、給水などをお手伝いしてくださる、
ボランティアスタッフを募集いたします。
3種目を競う大規模のレースのため、
大会をサポートしていただく多くのボランティアスタッフが必要です。
ぜひ、みなさまのご協力をお願いいたします。
鉄人たちの熱いレース・感動を体感し、一緒に大会を成功させましょう!
必要事項をご記入の上、以下のフォームからお申し込みください。
http://www.try-8.com/volunteer-inq
鉄人たちの熱いレース・感動を体感し、一緒に大会を成功させましょう!
必要事項をご記入の上、以下のフォームからお申し込みください。
http://www.try-8.com/volunteer-inq
エイジの部(ふるさと納税枠・一般枠)は
おかげさまで定員に達したため、
締切前ではございますが受付を終了させていただきました。
多くの皆様からのお申し込みをいただきありがとうございました!
びわ湖トライアスロンのコースは、
フラットなコースで初心者の方にもやさしいコースです。
今年も、自然を生かしたコースを存分に楽しんでいただきたいと思います。
また、リレーの部、パラの部、スーパースプリントの部については現在も受付中です。
皆様のエントリーをお待ちしております。
エントリーが始まって1週間
エイジの部(ふるさと納税枠)は、
定員まであと10名となりました。
大会への参加をご希望の方はお早めにお申込みください。
ふるさと納税枠は残り20枠となっています。
定員まであとわずかですので、お早目にお申込みください。
「第3回びわ湖トライアスロンin近江八幡」
エイジ(一般枠)・ふるさと納税枠が定員にちかづいてきています。
定員に達し次第、エントリー締め切りとなりますので、
まだエントリーが済んでいない方、
すっかり忘れていたという方はお早めにエントリーください。
■重要注意事項にNo.10追加
■スイム競技のNo.4の記載変更
■バイク競技にNo.9追加
いよいよ明日!10時からエントリー開始!
申し込み締め切りは2月28日となっていますが、
第2回大会エイジの部はわずか1週間で定員に達しました。
締め切り前に定員となる可能性がありますので、出場予定の方はお早目にエントリーをお願いします。
今年はふるさと納税でもエントリー&応援していただけます。
今や日本人男子のエースとして活躍している招待選手の宇田秀生氏が、
東京パラリンピック出場に向けて改めて強い決意を語ってくれました。
記者発表出席者(敬称略)
京都新聞社
滋賀報知新聞
中日新聞
毎日新聞社
㈱ZTV
トライスロントリップ本多ジェロ